BLOG
ブログ
BLOG
ブログ
久し振りにPV工事します。
親バカです。コロナ禍で、平日は、自宅と会社と7イレブンにしか行ってません。
皆さんもこんな感じですか?
昨日、倉庫を整理していた処、120Wの新品PVパネルを発見!
なんと24枚もある??、なぜ・・・
あ!某PVメーカーの〇〇が、何を思ったのか送り付けて来たんだ!!
おいおい、地元でPVの廃棄が出来ないのにどうすんだよ!と見てみない振りを
数年間してましたが、なんと最近、前職、建築施工管理をやってた10台の若者
が面接に来たー!真面目ですごく感じが良い子なので、即採用!!
設計での採用なので普段は、設計部にてCAD図面を作図しますが、
我が社は壁面の太陽光の設置工法で幾つも特許を持ってて、これまで
こんな案件やあんな案件もやってるよと、洗脳工作を始める。
まんざらでは無いみたいだ!
実はわたくし、国内の最初に壁面設置の太陽光のはしりで、東京ビックサイトの
PVエキスポに5回も出展してます。
当時は、垂直だと発電効率低くて儲からんやないけ!などとケチョンケチョン
に言われましたが、当時本業で良くしてくれた、〇建設計のSさんと、カ〇カの
Hさんが、わざわざ当ブースに来てくれて、色々なレクチャーをして下さいまし
た。
特にカ〇カのご縁で大成の、色々な案件を手掛ける事になったりしました。
その関係でNEDO事業も、中小企業でありながら、何件も手掛けています。
今も1件抱えてます・・・何を言い出すかわからない人たちなので、沈黙してます。
かなり厄介です・・・
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2020年1月
- 2018年4月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月